1ヶ月遅れのレポ:大芝高原イルミネーションに行ってきたよ

こんばんは、筆の遅さには定評のあるイケメンのまっさんです。


既に1ヶ月前になりますが、南箕輪村の大芝高原で行われたイルミネーションフェスティバル2015に行ってきました。
毎年行っているのですが、年を追うごとに賑やかになっている気がします。

このフェスティバルでは広い大芝高原がイルミネーションで飾られ、光が織りなす癒やしの空間となっており、公園内には出展者が思い思いのキャラクターを装飾し、鮮やかに輝いています。

■ミッキー&ミニー


■トトロ&ネコバス


■南箕輪村のゆるキャラ『まっくん』
※2011年ゆるキャラグランプリ全国最下位


■エヴァ初号機


...これ、版権大丈夫なんですかね??


難しいことはさておき、大芝高原のイルミネーションフェスティバルには2つ特徴があります。

1つ目は、イルミネーションときくと恋人同士が来るというイメージがある方もいるかもしれませんが、このイベントは家族連れが非常に多いです。
夜のお祭りで小さな子供を連れて行っても安心というのは親に取っては非常に有り難いですね。

2つ目は屋台が安い!
エンゲル係数の高いまっさんにとっては大変有り難いことです。
地元の商工会議所の方がメインに出展されており、地元のキノコを使ったキノコ汁の振る舞いや、屋台の定番のフランクフルトや揚げ物などを売っていますが、どれも2、300円以内で買えるのでお財布にとても優しい。


今年のフェスティバルは既に終了していますが、来年も10月初旬から下旬頃まで開催していると思いますので、イルミネーションを目的に、屋台を目的に、是非行ってみてはいかがでしょうか?

オススメはキノコ汁です!!!(食欲>>>イルミネーション)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキングに参加してます!是非クリックをお願いしますヽ(*´∀`)ノ
  


Posted by まっさん. at 2015年11月29日23:25

アンパンマンミュージカルに行ってきた

こんばんは、イケメンです。眠いです。
先日の日曜日に息子が大好きなアンパンマンのミュージカルに行ってきました。



当日は駐車場が大混雑するとの情報があったので開場の1時間前には到着していたのですが、それでも既に8割は埋まっていました。
恐るべしアンパンマン人気...

しかし開場まで1時間あり、暇である。
ので、入場前に会場内で物販やってるかなーと様子を見にきたけど入場後でないと買えないようなので残念ながら退却。

それでも近くの公園を散歩したり、子連れの可愛いお母さんを見て目の保養をしたりしてるうちに開場の時間になった。
開場して即物販で狙っていたバルーンとハンドタイルを購入。
グッズに喜んではいたけど人の多さに圧倒され少しビビリ気味な息子。

着席して開演まで30分程待っていると暗転して幕が上がり、いよいよミュージカルの開始!!!
毎日毎日アンパンマンのアニメを観るほどアンパンマンが大好きな息子。
アンマンパンが目の前にいたらさぞ笑顔で喜ぶんだろうなーと想像して息子の顔と見ると


緊張で顔が引きつって固まっている。


息子よ、そんなに緊張しなくていいんだよ。
アンパンマンを楽しもうよ。
ほら、アンパンも食パンもカレーパンもいるよ?

結局、前半45分は緊張しっぱなしだったけど後半の30分は楽しめたようです。
そして公演が終わり車へ戻りました。

帰宅途中もアンパンマンのバルーンを持ってニコニコ。
帰宅したらアンパンマンのDVDを観てニコニコ。
息子はアンマンパンが大好きなんだなぁ、と再認識した一日でした。

都市部だけじゃなくて地方の小さなホールでもこういうイベントまたやって欲しいですね。
特に長野県は北から南が長いからさ、たまには南でやってください(笑)  


Posted by まっさん. at 2015年05月21日01:11

のんびりした日曜日

こんにちは、イケメンでイクメンのまっさんです。
GWが開けて最初の日曜日を迎えました。
※「えっ、俺は今日までGWだったけど?」って人は正座してなさい!!!


今日は遅めに起床して息子と遊んだ。

息子が銃を撃つ真似をして
「ガバッシュ!!(発砲音らしい)」
と撃つ。
俺は撃たれた真似をしつつ倒れこみ
「うわ~!!やーらーれー・・・なーいヽ( ・∀・)ノ」
と、むくりと起き上がる。

どうやらこれが最近の息子の笑いのツボらしく毎回大爆笑してくれるのでやり甲斐もある。


昼食は作るにしても微妙な時間になってしまったので外食。
といってもレストランやcafeではなく、高速道路上の小黒川パーキングエリアの食堂。
意外かもしれないが、ここの食堂はどれも美味しく、高速内の駐車場・外から入る駐車場のどちらもご飯時には満車になる程だ。

安くて美味しい定食を食べたら外で食休み。
売店で地元すずらん牛乳を使用した白樺ソフトクリームを食べる。
昨今濃厚な味が流行ってる中、この白樺ソフトクリームはサッパリした味わいで食後に最高。

ソフトクリームを食べつつ、近くで遊ぶ息子を見つつ、陽向のベンチにゴロン。



・・・最高だなぁ。
木漏れ日を受けながら微睡むお昼時。
風は涼しくお日様は暖かい。

という感じで家族3でのんびり過ごした日曜日でした。
特に珍しいことをするでもない休日、凄く幸せだね。
  


Posted by まっさん. at 2015年05月11日01:53