ニンニクの芽がもう1本出たよ!!

忘年会続きで財布に北風が吹いているイケメンのまっさんです。
誰か会費おごって下さい(切実)

初雪も舞い、寒くなってきたので畑に出るのも億劫になってきましたが、1週間ぶりに覗いてみると新たな発見がありました。

そう、ニンニクの苗から新たな芽が出ていたのです!!!
寒くなってきたので新たな芽は厳しいかなーと思っていた矢先の事だったので嬉しいですね。


しかし、1つ問題あります。
ここ数日、鳥さんがニンニクを狙っているのです。

防護ネットをせずに放任で育てているので狙われて当然なのですが、出た芽を鳥さんに食べられてしまうのは悲しいですね。
既に2つほど食べられてしまっているので、残り3つの苗は何とかしないといけないですね。



あ、長ネギのこと気になってます??
それは、ほら、あれですよ。


察 し て く だ さ い

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキングに参加してます!是非クリックをお願いしますヽ(*´∀`)ノ
  


Posted by まっさん. at 2015年12月20日21:47

消えた玉ねぎの苗

こんばんは、おかげ様でナガブロアワード2015特別賞を受賞しましたイケメンのまっさんです。
これもひとえに読者様のお陰と私の魅力的な文章力の賜物ですありがとうございます!!


先週末は気温も高く暖かい日が数日あったので野菜もすくすく成長してるかなーと思い畑を覗いてみると驚きの結果が待ってました。



苗が1つ無い

そうです、2苗あったはずの玉ねぎが1苗に減っていたのです。
鳥に食べられたか?
風で飛んでいったか?
地中に戻ったか?

真意は不明ですが現実として1苗減ってしまいました。
生存していた貴重な玉ねぎの苗も残り1苗、この子だけは何としても死守せねば。。。


隣の畝のニンニクさんですが、彼は元気に育ってくれています。


葉先が枯れてるのが少し気になりますが、根本の茎はしっかりしてるので大丈夫と思いたいです。
明日からまた冷え込むらしいので、野菜達も耐えてすくすく育って欲しいですね!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキングに参加してます!是非クリックをお願いしますヽ(*´∀`)ノ
  


Posted by まっさん. at 2015年12月14日00:05

拝見、ニンニクは元気です

こんばんは、マイカーのタイヤを冬用にタイヤ替えたイケメンのまっさんです。
ここ数年ディーラーに交換をお願いしてるので、いざという時に交換できる自信がありません。


さて、今週は晴れてくれたので畑の掃除をしつつニンニクと玉ねぎの様子を観察してきました。

ニンニクは少しですが根本の茎が太くなり、ゆっくりと確実に大きくなってくれています。


問題はこの子、玉ねぎさん。
この子は先週とほとんど変わらない、というか手前の苗は葉が萎びてしまってます。


これは早急に手を打たねば全滅してしまう。

うーん

...うーん

......うーーーん


...(結局何も浮かびませんでした)


あと、今年も知人から松本一本ネギを頂きました!!!やはり太さは普通の長ネギとは比べ物になりませんね。

松本一本ネギは甘味が強いので、調理する時もシンプルな味付けで十分楽しめます。
 ※写真を撮り忘れたけど美味しく頂きました♪

ちなみに、松本一本ネギと同じように太く甘いのは青森県の南部太ネギだそうです。
それも素焼きにして少し粗塩を振って食べたら美味しいだろうなぁ。

栽培が難しいらしいけど来年は松本一本ネギを育ててみようかな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 子育てブログへ
ブログランキングに参加してます!是非クリックをお願いしますヽ(*´∀`)ノ
  


Posted by まっさん. at 2015年12月06日23:53