胡瓜が実をつけた!!

こんばんは、週末でテンションがうなぎ上りなイケメンです!!!
明日は息子の保育園の環境整備で朝の7時半集合です!!!

・・・・・・起きれるかなぁ...(超不安)


連日の暖かいを通り越した暑い日中のお陰で畑の野菜たちも元気に成長しています。
まずはざっくりと各野菜さん達の近況報告を。

■ウネ①
 ・オクラ → ちょっと元気なさげ
 ・枝豆 → わりと順調
 ・エンドウ → 順調
 ・トウモロコシ → 順調
 ・中玉トマト → 順調

■ウネ②
 ・千両ナス → 順調
 ・丸ナス → 順調
 ・赤パプリカ → チーン
 ・黄パプリカ → 順調

■ウネ③
 ・レタス → 順調
 ・キャベツ → 超順調
 ・胡瓜 → 順調
 ・ジャガイモ → 元気すぎて笑えてくる

■おまけのウネ
 ・二十日大根 → 収穫中
 ・おかひじき → 収穫中(植えてたこと知らなかった)

ネットをかけているにも拘らずオクラ・枝豆が少し虫に食われていてちょっと心配。
後の野菜は順調に成長してくれているので一安心です。



で、この記事を書いている途中でキャベツとレタスと胡瓜をまだ紹介していなかった事に気づいたので、遅ればせながら紹介したいと思います。


昨年はネットもマルチも敷かなかったので全滅してしまった葉物のキャベツさん、今年はレタスを仲間に加え植えました。
マルチもネットも敷き、害虫&モンシロチョウ対策は万全です。
そのお陰もあってか、大きく葉を食べられることもなく元気に成長してくれています。

その姿をご覧ください!!




見づらいですけど2玉植えてあるんですが、手前のキャベツだけ一回り大きく成長してます。
隣のキャベツとレタスの栄養まで取ってるんじゃね!?って勢いで成長してます。

そろそろネットがキツそうだから枠を大きくした方がいいですかね。
キャベツソムリエの方、ご助言を下さい。



次に、今年から参加の胡瓜さん。
虫にも食われず、ジャガイモほど異様な元気なわけでもなく、しかし着実に成長している胡瓜さん。
そんな胡瓜さんを帰宅後に様子見に行ったら実をつけてました!!!



私も息子も胡瓜が大好きなので大興奮!!!
今からモロキュウにして食べるのが楽しみです!!!



こんな感じで順調に成長してくれている野菜さん達の紹介でした。

週末は少し雨が降るみたいだから恵みの雨になりそうですね。
晴れたら雑草抜きに精を出そうと思います...

それでは皆さんおやすみなさい!
良い週末を♪


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
ブログランキングに参加してます!是非クリックをお願いしますヽ(*´∀`)ノ

  
タグ :家庭菜園


Posted by まっさん. at 2015年05月30日02:22